名古屋の英会話スクール | マスターイングリッシュ

お問合せ電話番号052-784-5025
無料体験レッスンはこちらからお申し込みください。
メニューを開く

文法・単語

There is (are)基礎から意外な使い方まで。

2019/1/20

There is (are) 使い方

There + be動詞を使えるようになることはとても重要です。会話の中ではThere is(are)が頻出します。

 

There + be動詞~の文は「~がある[いる]」という「存在」の意味を持ちます

この文法は主語が後ろに置かれ、訳すことのできない “There” から文が始まるので違和感があるかもしれませんが、Thereには特に意味がないので「~がある[いる]」という「存在」を表すときに用いる形として覚えておきましょう。

 

しかし、There + be動詞を「~がある[いる]としか理解していると、There is(are)をフル活用できていません。

何故ならば、There is(are)は「ビルが建つ、上映されている、新商品が出る、台風が来る、」を本来なら全部動詞が違うものはThere is(are)で表現が出来てしまうからです!

まず、There is(are)の基礎の使い方を理解していただき、There is(are)の応用までできるようにしていきましょう!

There is (単数) / There are (複数)

主語はaanがつく名詞の単数形 

There + is~ 「~(主語)がある[いる]」

 

There is a painting on the wall.

(壁に絵があります。)

 

主語は名詞の複数形

There are~「~(主語)がある[いる]」

 

There are many students (here / *there)

([ここに・あそこに]生徒が沢山いる。)

*文頭の there は話題を変えるために入った「訳さないthere」で、文末の there は「そこに」という意味をもつ副詞です。

There + be動詞 〜の現在形の文

冒頭で述べたよにThere + be動詞は、会話でとても頻出するフレーズです。

その為、肯定文・否定文・疑問文を現在、過去、未来の3つの時制で慣れる必要があります。

 

●There + be動詞~の肯定文

There is only one egg in the fridge!

(冷蔵庫の中に卵が1つしかない。)

 

There are too many people at a Sale.

(バーゲンセールには人が多過ぎる。)

 

●There + be動詞~の否定文

否定文は is や areの後ろにnotを置けば否定形になります。

There is not [isn’t] any class today.

(今日はクラスがありません。)

*There is no class today と表現も出来る。

 

There are not [aren’t] any banks around here.

(この近くには銀行が一つもない。)

 

●There + be動詞~の疑問文

There と be動詞を逆にして、クエスチョンマークを文末におきます。

There is a quiz today.

(今日はクイズがあります)

 

Is there a quiz today?

(今日はクイズがありますか?)

答え方は Yes, there is. / No, there isn’t.

(はい、あります/ いいえ、ありません)

There + be動詞〜の過去形の文

「~があった[いた]」と過去のことを表すときには、be動詞の文と同じように、be動詞の過去形を使います。

主語の部分が単数ならば was, 複数ならば wereを使います。

●過去形の肯定文

Last week, there was a test.

(先週、テストがありました。)

 

There were two pieces of cake in the fridge, now they are gone!

(冷蔵庫にケーキが二つあったのに、今はそれがなくなっている!)

 

●過去形の否定

There wasn’t any homework last week.

(先週は宿題がありませんでした。)

 

There weren’t any snacks left after the party.

(パーティーの後はお菓子が残らなかった。)

 

●過去形の疑問文

Was there any milk in the fridge?

(冷蔵庫にミルクはあったかな?)

 

Were there a lot of people at the party?

(パーティーにたくさんの人がいた?)

There + be動詞〜の未来系の文

「~があるだろう[いるだろう]」と未来のことを言いたいときには、助動詞 will を使います。willの後には、be動詞の原形であるbeがきます。

未来形の肯定文

●There will be a school trip next year.

(来年学校の旅行があります。)

 

未来形の否定文

●There won’t be a test next week.

(来週はテストがありません。)

 

未来形の疑問文

●Will there be a class next week?

(来週クラスはありますか?)

There isn(are) を上手に使いこなそう!

生徒さんの多くはThere is を上手く使いこなせずにいます。

その理由は、日本語を英語に訳そうとするからです。

例えば、「大きな台風が発生した」と言いたい時に、「発生」という単語を訳そうとし、行き詰まってしまいます。

 

または、「新しい映画がやっている」と言いたい時に、「やっている」を訳そうとします。これらの訳を知らなくても、“There is…” を使いこなせるようになれば自然に表現ができるようになります。

 

There’s a big typhoon. 

There’s a new movie. 

 

他の日本語もシンプルにThere is で表現できます。

新しいビルが建った。→ There’s a new building. 

新しいレストランが出来た。→ There’s a new restaurant. 

3時にショーが上映されている。→ There’s a show at 3:00 pm.

A社が新商品を出した。→ There’s a new product by company A.

目に何かが入った。→ There’s something in my eye.

服に何かが付いているよ。→ There’s something on your clothes. 

パーティーには50人が来るよ。→ There will be 50 people at the party.

 

つまり、自分(または伝えている人)にとってその存在が新しいものであれば難しい動詞を使わずにThere is (are)が代行できるという事です。

[There + be動詞]の慣用表現

[There +be動詞]にはもっと使い方があって、会話でよく使う慣用表現があります。

これは詳しく[There +be動詞]の慣用表現を説明した記事を参照してください。

 

例文

There’s nothing like it. (これ以上にいい物はない。)

 

[There + be 動詞] を使い文を完成させましょう。

1. 栄に映画館はありますか?

2. はい、パルコに一つあります。

3. 冷蔵庫には卵が一個もない。

4. 店の前に長い列があった。

5. 私の家族は四人です。

6. 来週テストがあります

7. 服に何かがついているよ。

8. 新しいビルが建ったよ。60回建てだよ。

9. A社が新商品を出したよ。とてもいいよ。

10. 沖縄の近くに大きな台風が発生したよ。

 

1. Is there a movie theater in Sakae?

2. Yes, there’s one in Parco.

3. There aren’t any eggs in the fridge. 

4. There was a long line in front of the store.

5. There are 4 people in my family.

6. There will be a test next week.

7. There’s something on your clothes.

8. There’s a new building.  It’s 60 stories.

9. There’s a new product by company A.  It’s really good. 

10. There’s a big typhoon near Okinawa.  

音声

 



マスターイングリッシュのLine@に登録しよう!


無料体験レッスンのお申し込みはこちらから