betterの形容詞的用法
I want a better job.
(もっといい仕事がほしい。)
I want a better car.
(もっといい車がほしい。)
I want a better cell phone.
(もっといい携帯がほしい。)
I want to live in a better place.
(もっといい場所に住みたい。)
betterの副詞的用法
I relax better at home.
(家の方がよりリラックスができる。)
I can concentrate better with music.
(音楽があった方がより集中できる。)
The medicine works better if you take it with water.
(水と一緒に飲んだ方が、薬がより効く。)
You are performing better than before.
(あなたのパフォーマンスが前よりいいですね。)
betterの反対語はworseで、「より悪い」という意味です。
My cold is getting worse.
(風邪がより悪くなっている。)
The weather is getting worse.
(天候がより悪くなっている。)
*get betterは役に立つフレーズ
副詞的用法の1つでget better という表現があります
get better は「よりいい」という意味で様々なシーンで用います。
例えば、体調が良くなっていると言いたい時に “I’m getting better” と言います。
スキルが上がっている時には “I’m getting better at golf” と言います。また、様々な状況が良くなっていると言いたい時に “The economy is getting better” (経済は良くなっている)と言います。
I want to *get better at English.
(もっと英語が上手になりたい。)
I want to get a better score on my TOEIC.
(TOEICでもっといいスコアがほしい。)